*

俺のクッキング

公開日: : 暮らし, 食べ物

本日のクッキングは
『 燻製 』

とはいえ、やった事がないので
まずは、何が必要かを調べまして
お店に行って道具を購入します。

そのあとスーパーに寄って
燻製する食材を吟味します。

燻製

今回はチーズ、ベーコン、
ピーナッツと、冷蔵庫にあった
ウインナーを使います。

燻製

煙くなるので、屋外デッキで調理します。

燻製

見た目は良い感じ。

味は・・・
ん~ちょっと燻し過ぎたか。

 

初めてだから仕方ない。
次はもっとうまく出来るはずです。

 

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

たつの市の風景

重伝建地区とは

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 暑い日が続い

記事を読む

おいしいパスタがあると聞いて

こんにちは、企画部のつちやです 12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました

記事を読む

花を飾る

こんにちは、コバケンラボです。 先日知り合いの花屋さんが、 コロナ禍で人々のお家時間が増

記事を読む

感震器のエラー

先日、OB様の家で給湯ボイラーにエラー表示が出て、お湯が出なくてお風呂が使えないと連絡がありました。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

続・鳥!

鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの

記事を読む

仕上げ工事中です

今日も外は風が冷たい1日でした。北日本や北陸は大雪や吹雪のおそれがあるそうです。現場では、寒い外での

記事を読む

2月3月は見学会マンスリーです

こんにちは、企画部のつちやです。 先週は高崎の展示場で20年たつ杉の家の見学会を行いました!

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

もうすぐ春ですね

こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お引き渡しと取扱い説明

こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑