*

新車

公開日: : YouTube, イベント, 会社, 完成見学会, 展示場

暖かな陽射しと冷たい風で、
暑いのか寒いのか、
イマイチ分からない今日この頃です。

こんにちは、企画部 片場です。

先日新車が納入され、
本日ロゴが貼られました!


こちらが真っ白の綺麗な新車
輝いてますね!!

 

業者さんがメジャーを使って
貼る位置を計って、印を付けて、
微調整して、、、

 

完成したのがこちら!ジャジャーン‼

↓側面

↓後面

近々、”NEWひのすみか車”が
イベント設営やイベント当日に
街を走っているかもしれません!
温かい目で見守ってくださいませ♪

 

本日、貼っている様子を
Instagramのストーリーズでご紹介します!
こちらをチェックしてみてください↓

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

 

~次回イベント~

*3/23㈰ お金のセミナー(ギャラリーhinosumika)

*3/29㈯-30㈰ 完成見学会(埼玉県深谷市)

*4/5㈯-6㈰ 完成見学会(埼玉県行田市)

*4/12㈯-13㈰ 無料相談会(展示場)

*4/13㈰ 家具の勉強会(S-box⁺)

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

日曜日はプチマルシェへGO!

こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました

記事を読む

こどもの日

みなさんこんにちは!コバケンラボです GW休みを終え、本日より各展示場はオープンしますので

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。

記事を読む

Last Year

新年 あけましておめでとうございます。 平成最後の年であります。 私、30代最後の年となりまし

記事を読む

新人記者!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

JR熊谷駅構内に・・・

こんにちは、企画部の石川です。   早いもので、もう5月の中旬ですね。

記事を読む

2022年 グッドデザイン賞 受賞

2022年度『グッドデザイン賞』の受賞者が本日発表になり、 「S-box+」が、 小林建設として

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ

記事を読む

300年杉

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月最後の週の見学会を開催しました。 「

記事を読む

不思議な建物

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近の冷え込みで朝が起きれなくなってきました、

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑