*

ビフォーアフターやってみた

公開日: : 最終更新日:2025/03/31 イベント, お出かけ, デザイン, 完成見学会

皆さんこんにちは!

小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

 

明日明後日は埼玉県深谷市で

小林建設がお客様と建てた”陽の栖”の

完成見学会が開催されます。

 

こちらの会場は、

構造見学会も開催したお宅で、

その時の写真等も残っていますので、

前からやってみたかった

「劇〇!ビフォーアフター」

簡単にやってみたいと思います。

それではお楽しみください。

 

これが

こう!

これが

こう!!(角度違っててすみません)

大きな吹き抜けの迫力そのままに

とてもオシャレな雰囲気になりました!

 

階段横の入り口も

こだわりのニッチが見える丸型の入り口に!

 

こちらは構造見学会後の写真

浴室だけが置いてあったところですが、

 

こうなるのですね!

コルクタイルの床や珪藻土の壁で雰囲気が

とても変わりますね。

 

今回はブログを見てくださった方だけにチョットだけ

見学会会場のご紹介をいたしました。

 

今後も完成見学会を

定期的に開催いたしますので、

是非イベント情報のチェックをお願いします!

 

それでは!

 

最新のイベント情報はこちら

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

“構造”の展覧会

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、以前から気になっていた建築系の展覧会

記事を読む

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

鍋割山登山

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのです

記事を読む

タイル工事

そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠

記事を読む

十柱戯(じゅっちゅうぎ)

ボウリングの起源は古代エジプト。 もともとボウリングは倒すピンを災いや悪魔に見立てて、それを沢

記事を読む

全館冷暖房はこの時期にも最適!

こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が

記事を読む

赤城山

赤城山

みなさんこんにちは、設計部大塚です!   年が明けてから早くも3週間が過ぎまし

記事を読む

北海道 「羊蹄山」登山

今年も充実した夏休みを過ごし、昨日から出社しました。 夏休みは涼しいところに行こう!!

記事を読む

発掘

本日の、「職場の教養」は、”発掘する”という見出し。 自分と対話することで自分の中に眠る宝に気

記事を読む

構造がとてもきれいです

広報勉強会in仙台

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑