つみっこ
これはなんだかわかりますか?
パンのようですが・・・
実は「すいとん」のたねです。
粉も「すいとん用」というのがあるらしく、お手伝いしてくださった皆さん、手際よく作っていきます。
いい感じに膨らんだ種を摘み取って茹でていきます。(つみっこ)
一方では鰹節でとった出汁が社内にいい香りを漂わせています。
あしたが楽しみです。
2人は朝から大量のお野菜を洗ったり、皮をむいたり刻んだり頑張っていました。
2日分のお野菜はものすごい量です。
これだけみんなが頑張ってくれたのだからおいしい筈です。
明日の感謝祭にぜひお出かけください。
お待ちしています。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
- 2025年 仕事始め - 2025年1月8日
関連記事
-
-
コルクタイルの貼り方
厳しい日差しのお陰で今年もパンダのように日焼けできました。 こんにちは、工
-
-
木ってやっぱりいいな~
10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて
-
-
せんせい おはよう♪
先生おはよう、みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています おはよう、おはよう♪ 先生おは
-
-
本社近くのお花見スポット
こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日
-
-
ご来場ありがとうございました。
1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉
-
-
令和2年 スタートしました
あけましておめでとうございます。 社員全員で近所の神社へお参りし、令和2年が無事スタートしまし
-
-
日曜日はプチマルシェへGO!
こんにちは! 企画部の中沢です。 今日から2月。あっというまに1月が過ぎ去っていきました
-
-
神戸・名古屋 研修旅行(番外編)
研修旅行の真面目な様子は昨日のブログの通りですが、 今日は番外編を報告します。 社長
- PREV
- 設計の裏側
- NEXT
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。