春の庭仕事 S-box+
こんにちは、S-box+です。
庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
過ごしやすい季節になりました。
展示場の庭も日に日に葉が繁り、
可愛らしい花が庭を彩っています。
前回のブログに続き今回の「春の庭仕事」は、
冬に植えたブロッコリーの収穫です。
日当たりの影響であまり大きくなりませんでしたが、
収穫期を過ぎると花蕾が開いてしまい
味も落ちてしまうので、その前に収穫しました。
ブロッコリーは一番上を収穫した後も
脇芽が伸びるので、もう少し頑張ってもらおうと
抜かずに残してきましたが、きっと今頃は
菜の花になっていることでしょう。
それからもう一つの作業は、庭木に残った枯葉取りです。
せっかく新緑の芽が出てきた木に枯葉が残っていては
見栄えが悪いので、脚立に上って届くところまでの
枯葉を落とし、冬の名残りを一掃。
もうすぐ芝生が青々としてくるので、
次回の作業は芝刈りでしょうか…
緑鮮やかに変化していく様子を楽しみながら、
お庭を整えて皆さまのご来場をお待ちしています。
5月の連休明けには、高崎展示場ギャラリーhinosumikaにて
『庭づくり勉強会〜風のガーデン〜』を開催しますので、
庭づくりに興味のある方は是非ご参加ください。
—————————-
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
関連記事
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
- PREV
- エアコン取付