完成見学会
もうすぐ大型連休!
今年はどんなお天気になるのでしょうか?
小林建設は29日から5日まで連休になるので、今から少しずつ計画たてて過ごしたいと思います。
まずは庭の草むしりから。
一昨日は、群馬県邑楽町で完成見学会でした。
「つる舞う形の群馬県」広い群馬の中でもつるの首の部分あたりでしょうか。
平屋のお住まいで薪ストーブを設置されたS様邸に遠くからもたくさんの方がご来場くださりました。お庭もご両親様が庭木を植えられ手入れされており、ご来場された皆様も、リビングからお庭を眺めゆったりした心地よい時間を過ごされていたようです。
私たちも、かわいいお子様と楽しい時間を過ごすことができました。
次回、見学会は5月8日(日)に、構造見学会を群馬県高崎市で開催いたします。
隠れてしまう構造の大切な部分を、設計士や業者さんが説明いたします。年に一回の構造見学会、ぜひお出かけください。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
梅雨明けの建て方作業
長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ
-
-
栖の杜ガーデン(S-box+)
こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅
-
-
可愛らしい明り取りデザイン
今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ
-
-
浴室の改修工事 始まりました
今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流
-
-
Paypay 始めました
こんにちは 企画部小林です。 今日の満月は「ウルフムーン」とか。 きれいです。 風がな
-
-
コバケン旅行記2018
コバケンでは毎年この時期になると1泊2日で研修に行きます。 目的:デザイン
-
-
エコワークスさんと勉強会
こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。
- PREV
- 藤の季節到来
- NEXT
- 本庄展示場エコショップ