*

完成見学会

公開日: : 会社, 完成見学会

もうすぐ大型連休!

今年はどんなお天気になるのでしょうか?

小林建設は29日から5日まで連休になるので、今から少しずつ計画たてて過ごしたいと思います。

まずは庭の草むしりから。

IMG_8347

一昨日は、群馬県邑楽町で完成見学会でした。

「つる舞う形の群馬県」広い群馬の中でもつるの首の部分あたりでしょうか。

平屋のお住まいで薪ストーブを設置されたS様邸に遠くからもたくさんの方がご来場くださりました。お庭もご両親様が庭木を植えられ手入れされており、ご来場された皆様も、リビングからお庭を眺めゆったりした心地よい時間を過ごされていたようです。

IMG_8255

IMG_8471

私たちも、かわいいお子様と楽しい時間を過ごすことができました。

次回、見学会は5月8日(日)に、構造見学会を群馬県高崎市で開催いたします。

隠れてしまう構造の大切な部分を、設計士や業者さんが説明いたします。年に一回の構造見学会、ぜひお出かけください。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

新年の厄除け

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。  

記事を読む

視察勉強会 未来工房

視察勉強会

雨がポツポツ・・降ったり止んだり。 先日までの暑さに比べたら、太陽が出ていない分過ごしやすいけ

記事を読む

今年最初の建て方作業

今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大掃除の時期になりました

こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

猛暑・酷暑 ですね

梅雨が明けましたが、途端に暑い 暑すぎます。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

近藤典子 住まい方アドバイザー 木の家 大木聖美 無印・イケヤ・ニトリ

広辞苑

こんにちは 企画部小林です。 8月も後半に入りました。 まだまだ暑いですが、ヒグラシの声やト

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新人スタッフの紹介です。

コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。   名前は 今井勝彦さん

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ミニ盆栽(もどき)

こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています

記事を読む

参考写真 更新しました。

こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業

記事を読む

4年振りの開催

台風7号。 来週あたりに直撃ですかね。それてくれればよいですが。 お疲れ様です。工事部 古田 

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑