そとん壁 施工開始!
公開日:
:
最終更新日:2016/05/15
工事
5月は五月晴れ?お天気良い日が多いイメージですが、 統計的には、お天気すぐれない日が多いとか・・・
こんばんは、工事部 古田でございます。
熊谷市で進めてます、G様邸は、外壁工事を進めています。
コバケンの外壁といえば、多いのがリシンカキオトシにガルバリウム鋼板。たまに板張りが多いですが、
今回は、高千穂シラス スーパー白洲そとん壁を施工します。
明日より、まずは下塗り工事。ラス網の施工まで完了しました。
そとん壁は、100%自然素材、地球環境にやさしい外壁材です。
色はw-129 スチロゴテ仕上げ 試し塗りをしてみました。
仕上がりイメージはこんな感じ↓
仕上げ塗りは来週半ばから、外部の工事はお天気予報とにらめっこ。
予報は大丈夫そうなので、変わらぬ事を祈るばかり
関連記事
-
-
間仕切工事(剣先・白書)
こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に
-
-
見学会まであとわずか
台風去って一安心。明日から上棟準備ができます。 こんばんは 工事部 古田でございます。
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
-
-
地縄張を行いました。
四月に入り、暖かい日も増えてきて、出かけたくなるような季節ではありますが、休みの日は家で過ごすよう心
- PREV
- JR熊谷駅構内に・・・
- NEXT
- キッチン計画