*

ひのすみか おひさまマルシェ

公開日: : イベント, 会社, 展示場, 暮らし

おひさまマルシェ

エコショップ(本庄展示場)がリニューアルして半年になります。

今までご支援いただいた皆様から、「いつからお店を再開するの?」って、お問い合わせをたくさんいただきました。
少しずつですが準備も始め、6月12日に今まで開催していたクラフト展を新しくなったエコショップで開催することになりました。

マルシェ20517
今までの「委託販売」から作家さんがいて下さるスタイルに変わりました。今までご協力いただいた方、そして新しくご協力いただく方と、たくさんの方がご参加くださいます。
今回は室内の販売とエコショップの庭を使ってカフェコーナーやパンやパスタ、お野菜やお花の販売もありますので、今からとっても楽しみです。

IMG_1451

昨年の様子

IMG_1440

カフェコーナーやお野菜の販売もあります

カフェコーナーやお野菜の販売もあります

IMG_0392

小屋が増築され、2階には小さな小屋ができ(ここが最高に心地いいですょ)、新しくなったエコショップで初めてのクラフト展です。

名前は

「おひさまマルシェ」

皆さんに愉しんでもらえるクラフト展にしたいと思います。

たくさんの方にお逢いできるのを今から楽しみにしています。

エコショップのスタッフも皆様にお逢いできるのを楽しみにしていますので、ぜひ6月12日は新しくなったエコショップへお出かけください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

成長中です。

こんにちは。企画部のカタバです。 入社してから4ヶ月が経ちました。 あっという間です。。 まだ

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろなアクティビティー

こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真

記事を読む

シャラの花

S-box+  夏至

こんにちは、S-boxです。 今年の梅雨は、雨が降る時はしっかりと降り、中休みはしっかりと暑くなる

記事を読む

今年の母の日は・・・

みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい

記事を読む

三峰神社と雲海

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 夏の暑さが落ち着いて、お出かけしやすい日

記事を読む

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。 私の大好きなこのお花、クリスマ

記事を読む

竜の玉

こんにちは、コバケンラボです。 早いもので今年も残り数日となりました。 今年もたくさんの

記事を読む

ピッチ横で開放的な小林

動画勉強会in松本

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。 今週は、私と

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽 ブロワーモーターの修繕

家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。

記事を読む

社内検査

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑