ひのすみかエコショップ
公開日:
:
最終更新日:2016/05/30
お庭
エコショップの緑もだいぶ成長してきました。
オープン当初は無かった芝生も青々と。
シマトネリコは、少し元気がナイ。
ジューンベリーは、カワイイ葉がスクスク。
ブルーベリーは実がなるのか!
緑化されて、コヤが見えなくなってきました。
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
6月12日(日)本庄展示場エコショップひのすみか
「おひさまマルシェ」 10:00~16:00
ぜひお出掛けください。
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
関連記事
-
-
主役が変わりました、今後もよろしくお願いします
春は花の咲く季節、例年ならば我が家の主役はカイドウですが 今年さびしい限りで残念でした年明けか
-
-
メンテナンス?お庭の手入れ?
こんにちは。設計部小林です。 マスク生活に慣れつつも、電話や会議で話し続けると外で深呼吸したく
-
-
イベントが続きます!
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された
-
-
お家のお手入れ・メンテナンス
こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい
-
-
ラボハウス 池の掃除
暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ
- PREV
- 現場勉強会 in 太田
- NEXT
- おひさまマルシェ
Comment
ご無沙汰です。
エコショップ緑化されて綺麗になってきましたね(緑は心が落ち着く)
また、植栽も参考になります。
早いもので、6月で一年経過します。あれほど見学会に参加させて頂いた頃が懐かしいですね
また、四季通して生活しましたがやはり住み心地最高です。
平屋+αの家さま おひさいぶりです。
庭屋一如(ていおくいちにょ)という言葉があるように、
庭(緑)と家を一体に考えていきたいです。
6/12(日)にエコショップで「おひさまマルシェ」イベントがあります。ぜひ、お越しください。