鶴舞う形の・・・?
公開日:
:
遊び
こんにちは。工事部小林です。
先日、某有名コンビニのセー○オンで、群馬ならでは?な景品が当たりましたw。
『お前はまだグンマを知らない』
前から気にはなっていたものの、買ってはいなかったマンガです♪
まさかこんな形で手に入るとはw
さすが群馬に本社を構えるセー○オンww
早速内容を読むと、思わず納得するものや笑ってしまう内容などさまざま
その中で、群馬県民かどうかを調べるのに
『上毛かるた』
を覚えているかどうかがありますw
皆さんご存知の通り、群馬県民はみんな『上毛かるた』を覚えているという噂が。。。
最も有名なものは、「鶴舞う形の群馬県」らしいです。
実際埼玉県民の私は知らなかったですw
ただ従兄弟はみんな生粋の群馬県民なので、大人になってからチョクチョク話が出ることが。。。
従兄弟:「カンでもいいからさぁ~「ま」言ってみ!今なら当たるから」
私 :「群馬で有名で「ま」からはじまる。。。」
「!!!」
「マ○ナ○ライフのコンニャク畑!!」
従兄弟:爆笑
従兄弟:「たしかに有名だけど会社名が昔のかるたにならないでしょww」
「ま~ず、んなことばぇ言ってんだからw」
(訳:まったくもう。そんなことばっかり言ってるんだから)
私 :「たしかにw」
正解は、『繭と生糸は日本一』
富岡製糸場が世界遺産になったので当たるかもということで出したみたいですw。
実際は適当に言って当たる内容のものはない気がします。。。
皆さんも興味がありましたら是非読んでみてください♪
ちなみに私は、本庄も含まれる高崎線が話題に出ている第1話が一番笑いました♪
以上セー○オンより小林がお送りしました。
あっ!セー○オンはこのマンガと店内のチラシでコラボもしてたんですよ♪


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
- 陽の栖の日常 - 2025年1月17日
- 半期に一度の全社会議 - 2024年12月18日
関連記事
-
-
ウインタースポーツも終盤戦
3月も中旬になり、春の訪れを身近に感じる季節になりました。花粉症の方は、一番つらい時期に入っているの
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(