掲示板
見学会で、キッチン近くのコルクが貼られた壁を見てるお客様に、
スタッフ『 掲示板として使える壁です。 』
オキャク『 あるといいですよね~。 』
スタッフ『 冷蔵庫に献立表がはってあるお宅、多いですよね? 』
オキャク『 そうそう!それ、うちだわ。 』
と、盛り上がる。
「 見学会あるある 」です。
珪藻土の壁の下地は石膏ボードですので、
何度もピンを抜き差ししてるとスカスカになってしまいます。
コルクを貼ったり、板を張ったり、
磁石が付けられるように、金属を貼ったり。
何か書けるように黒板やホワイトボードにしたり、
飾り棚を付けたりと、いろいろなリクエストにお応えしております。
最初から付けなくても、
コルクボードを購入して、壁に掛けて使うっていう方法もあります。
皆が見える場所にするか?
ゴチャゴチャになりそうだから、目立たない場所にするか?
たったこれだけの事も、こだわって決めていくんです。
関連記事
-
-
神川町 完成見学会開催
昨日ご案内を発送しました。 今回の会場は埼玉県神川町のお住まい。
-
-
★メリークリスマス★
こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
クリスマスプレゼントは住宅
12月も早19日、あっという間です。 そしてクリスマス! 正月! お正月は新しい家でと、
- PREV
- 行力町完成見学会 終了
- NEXT
- インターンシップの大学生到来!