紙折り機が順調でした
公開日:
:
会社
今日は会社の中が静かです。
社長と工事部の人は、 OMソーラーの全国経営者会議に出席のため軽井沢へ。お休みの人もいて、お天気もくもり時々雨、ちょっといつもと違う社内です。
いつも聞いている「FMぐんま」の音がはっきりと大きく聞こえます。
今日は、24日の見学会のご案内は石川が作成し完成していたのですが、私の通信の原稿待ちだったので、急いでひのすみか通信214号を仕上げました。
明日、一緒に発送できます。
月1回、進歩がないと感じながらも進歩しない「ひのすみか通信」ですが、今回で214回。
最初はワープロで打って写真や絵を切り貼りしてました。
少しずつパソコンを覚えて色が入り、インクジェットのプリンターで印刷。
当時は印刷に相当時間がかかっていたのを覚えています。
インクがなくなったり、用紙がなくなったりと、あたふたしていました。
レーザープリンターになってからはものすごく速くなり、とっても楽になりました。
そして、当時は印刷したものを手で折っていました。家族みんなにお願いして、子供やおばあちゃんにも。
今は、紙折り機が頑張ってくれています。
ただ、この「紙折り機」たまに言う事を聞かなくなってグチャグチャになってしまうことがあります。
きれいにメンテナンスして、静電気を起こさないように気を付けてあげると何とも助かる機械です。
明日は女性スタッフに発送をしてもらいます。
皆さんに読んでいただけますように。
24日は神川町で完成見学会。皆様のご来場をお待ちしています。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
- 2025年 仕事始め - 2025年1月8日
関連記事
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
ゴールデンウィークのお休み
【お知らせ】 ゴールデンウィークのお休みをお伝えします。 ●本 社 4/29(金)~5/5
-
-
帰ってきたボウリング大会
コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。
-
-
ボーリング大会 始まります
こんにちは 企画部の小林です。 今日は朝からソワソワ・・・。 私だけ? &n
- PREV
- 作業場清掃日
- NEXT
- 西軽井沢に出掛けました