*

本庄の夏祭りにて

公開日: : お出かけ, 遊び

熊谷では今日からうちわ祭り。22日まで開催中ですが。

こんばんは、工事部 古田でございます。

一足お先に?本庄市は先週末 本庄祇園まつり。

今年は、自治会の役員のため、お手伝い。交通委員。まあ、お神輿通るところの、交通整理してました。

きちんと、お役目は果たしてまいりました。

お祭りの中ではこんなことも。はにぽんプラザにて。

IMG_2187[1]

鳶職さんの実演。

IMG_2184[1]

これは怖い

IMG_2182[1]

まあ、これも怖い。 ん?

IMG_2189[1]

まあまあ、これも怖い、 誰かと思えば、

○橋工業の○上君でした。 今度現場でやってもらいます。

梯子は現場にありますからね。(笑)

事故もなく、無事に終わってよかった。

IMG_2191[1]

お神輿も無事に帰還です。

今度は秋祭り。11月に開催です。

秋も交通委委員の予定らしいです。

ではまた、11月にお会いしましょう。

 

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

8月21日()開催の木工教室は満席となりました。

お申込いただき、ありがとうございます。

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

空を見上げてみよう!

こんにちは、企画部 田中です。   私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お野菜クレヨン

こんにちは 企画部小林です。 今日の風は冷たく寒いです。 今年も残り2週間を切りました。

記事を読む

只今お悩み中です

師走になりましたね。ラジオでかかる曲は、山下達郎、マライヤキャーリー、稲垣潤一 etc etc・・・

記事を読む

読書週間

こんにちは 企画部小林です。 さわやかな秋晴れの日が続いています。 今日から「読書週間」

記事を読む

夏の定番

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 毎日暑くて暑くて暑くて・・・ 燃えるか溶けるかしてし

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

おいしいパスタがあると聞いて

こんにちは、企画部のつちやです 12月あたまの休日は、前橋でパスタランチをしました

記事を読む

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。 半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・ 目

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑