*

夏休みの風物詩

公開日: : イベント, 家族, 遊び

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅雨明けすると予報されています。さて、学生のみんなはすでに夏休みになっており、休暇を満喫しているかと思います。私の息子も小学校へ入り、初めての夏休みなので、毎日ワクワクしているようです。だた、夏休みの風物詩と言って、思い浮かぶのが ”宿題” 計画を立ててやらないと大変なことになるヤツです。

1  IMG_0228

計算ドリルや工作、朝顔の自由研究等…

私も夏休みギリギリになって工作を作ったのを思い出しました。子供と一緒に何か工作ができればと考えているところです。それらを解決できて、大人も楽しめるイベントがあります。様々な会社で行っている一般向けに開催している工場見学会です。見学会の内容によっては、工作もできたりもします。今、検討しているのが某ビール工場の見学です。工場見学後、大人はビールが飲めて、子供は使用済みの空き缶を使っての工作ができるそうです。工場見学会は大人も子供も楽しみながらイベントに参加できるので、良い思い出になると思います。人気のある工場見学は予約がいっぱいで、なかなか参加できないのが現状です。今の季節参加してみたいのが、本社から近くの”○○乳業”です。何度も応募しても抽選で外れてしまって参加できないのが残念です。

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

水栓部品交換

洗面水栓部品交換

こんにちは。ようやく桜も満開になり春らしくなったなぁと思ったら、ここ最近は雨で天気が良くない日が続い

記事を読む

新たな門出 その2

拝啓 愛斗様。 先日の現役ドラフトで、千葉ロッテへ移籍ということで、 急な移籍で大変に驚

記事を読む

木の家の目医者さん

完成しました! 太田市の太田駅北口の目の前にOMソーラーの入った木の家の目医者さん 外観

記事を読む

鶴舞う形の・・・?

こんにちは。工事部小林です。 先日、某有名コンビニのセー○オンで、群馬ならでは?な景品が当たり

記事を読む

ダルマ

10年くらい前から、伊勢崎の初市の名物と言えば 『焼き饅祭』直径55センチの焼きまんじゅうを焼くイ

記事を読む

栖の杜で逢いましょう 小林建設、木の家

栖の杜で逢いましょう♪

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たく、外はとっても寒いです。 本格的な冬が来た感じ

記事を読む

稲刈りしてきました。

  私の地元では、毎年鎌倉の鶴岡八幡宮に奉納する「奉納米」を作っています。 地

記事を読む

お花見ランチ🌸

半袖で十分そうな日もあれば 厚手のアウターが手放せない日もあって まだまだ気が抜けない毎日ですね

記事を読む

気持の好い日の引渡し

朝起きたら雨模様ここのところ朝の雨降りが多いと思います。 太田市のT様邸のお引渡しが昨日無事に

記事を読む

手裏剣戦隊ニンニンジャー

コバケン見学会が開催された土日、 お越し下さった方々ありがとうございやしたっ! その頃、前橋

記事を読む

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑