夏の終わりの建て方
公開日:
:
工事
ここのところ台風の集合体が居座って天気が安定しなくて困って
建て方を延ばして今日から始めたところおこないがよいのか
大変暑い日に当たってしまいました、久しぶりに太陽に
照らされて陽に焼けて真っ赤チンになりながらの建て方に
なりました。
事故もなく安全に気をつけて明日も好い天気になりますよう
靴をほうり投げました、裏か表かは教えません。
それではごきげんようさようなら。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
大きな木の窓はお好きですか?
こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで
-
-
キッチンのコンロをお取替え
年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります
-
-
間も無くお引渡しです
冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
- PREV
- 台風で中止 こんなこともあるのです
- NEXT
- 模型が作りたくなった日