*

ゆるキャラグランプリもラストスパート!!

公開日: : デザイン

こんにちは。工事部小林です。

 

毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節

そう!『ゆるキャラグランプリ』でございます!

 

今年は、コバケンでも力を入れて応援しています!

本庄市のキャラクター「はにぽん!」

%e6%9c%ac%e5%ba%84%e5%b8%82_%e3%81%af%e3%81%ab%e3%81%bd%e3%82%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、1位・2位を争う接戦を繰り広げています!

20161021_4348

この日は惜しくも2位。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間、会議のために立ち寄ったところでこんなものを発見

20161021_5616

 

 

 

 

 

 

 

 

はにポンを1位にするために8:28までにポチっとする828(ハニワ)運動

そして、

20161021_6139

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なイラストのQRコードカード

力の入り方がずいぶん違いますね♪

なんとしても、1位にしたい。。。

 

みなさんも、ぽちっとしてください♪

 

今後はコバケン「栖(すみか)ちゃん」もグランプリに。。。参加からw

%e5%9b%b31

 

 

 

 

 

 

 

以上。本庄市が一気に有名になる瞬間を応援している小林がお送りしました

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

お墓も設計

家だけではなくお墓も設計! 一般の墓石は御影石の四角、最近では洋風の墓石も多いのですが

記事を読む

春のバス研修旅行 in 栃木

4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。      とちぎ蔵の街美術館外

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

水廻り リフォーム工事

現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。  

記事を読む

高性能な木の家 2

昨日の暖かさとは一変して寒い一日でした。 国道254号大天白交差点のそばのお家です。 仕

記事を読む

可愛らしい明り取りデザイン

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!

こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから

記事を読む

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎

記事を読む

平屋建ての土台敷き作業

3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロ

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑