小春日和の一日
企画部 小林です。
先日3日の文化の日は秋祭りでした。
本社の前にある児玉駅前は、毎年昼の部のお囃子の競演があります。
今年も、毎晩練習したお子様や町の方々の、笛と太鼓で優雅な時間を過ごせました。
そして、今日は風もなくとても穏やかな一日でした。
今日は2軒の住まい手さんのお宅へお伺いしました。どちらのお宅も小さなお子様がいらっしゃり、いろいろお話してとっても楽しい時間を過ごすことができました。お忙しい中、2軒のお宅には大変お世話になりました。ありがとうございました。
明日は秋の伐採バスツアー。お天気も良さそうですので、こちらも楽しんできたいと思います。
そして13日はいよいよおひさまマルシェ。今、スタッフは会場づくりと設営の最終チェックに入っています。
たくさんの方にお会いできるのを楽しみに頑張ります。
ぜひ、お出かけください。
関連記事
-
-
いよいよ始まりました!
こんにちは 企画部小林です。 エコショップのハナミズキが咲き始めました。 隣のやまぼうし
-
-
仕上げ工事へバトンタッチ
暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
- PREV
- おひさまマルシェ4
- NEXT
- 秋の伐採バスツアーに行ってまいりました!