*

秋の伐採バスツアーに行ってまいりました!

公開日: : イベント

はじめまして!

今月から企画部として小林建設に入社いたしました、中沢 菜都実と申します。

今後、イベント等で皆様にお会いするかと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

11/6()、入社し早速のビッグイベント、秋の伐採バスツアーに参加してまいりました。

雲ひとつない、晴天でした!

雲ひとつない、晴天でした!

みなさまの日頃の行いですね。見事な秋晴れ、紅葉も綺麗でした。

山道をくねくね登って行き、到着しました!

いよいよ伐採スタート!

チェーンソーを使って、ばっさばっさと切り倒していきます。

バサッ!っと木の倒れる音、周囲にひろがる桧の香りが間近で感じられました。

おひとりで木を切るのには驚きでした(゜o゜)!

切った木は、プロセッサーという特殊な機械で木を均等に切っていきます。

img_0974 img_0980

みんな切りたての木に夢中★

手で触れたり、顔をつけたりして、木のぬくもりに触れました。

加工の工程もみんなでお勉強。みなさん熱心に説明に聞き入っています。

img_1034

普段なかなか出来ない貴重な体験に、みなさんきらきらした笑顔でいっぱいでした★

img_0996

みんなで集合写真!いい笑顔です♪

 

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!

来週11/13()は、『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

前回よりもパワーアップしたおひさまマルシェに、是非お越しください。

おまちしております!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

今日は何の日?

こんにちはコバケンラボです! 今日は何の日? 今日は海外移住の日 · 考古学出発の日 · おにぎ

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

富岡

日本で最初の富岡製糸! 富岡といえば、世界遺産登録の富岡製糸場ですが・・・ 新しい市役所

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

埼玉県寄居町 完成見学会

8月とは思えないほどの涼しさ(寒さ?)が続きますね。   明日はお久しぶりの完

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

循環生活(段ボールコンポスト)

こんにちは 企画部小林です。 昨日は寒かったですが、今日は風もなく穏やかな一日でした。 ラボ

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お土産

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(石積み編)

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ

記事を読む

キッチンひのすみか

ギャラリーhinosumika キッチン

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 家づくりにおいて、キッチンを考えるのは、

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑