*

パネル展示のお知らせ

公開日: : 未分類

今日は「良い夫婦の日」だそうですね。

設計部の野口です。

%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88%e6%b1%ba%ef%bc%89

小林建設が居るというわけではないのですが、

2016ぐんまの家設計コンクール受賞作品が展示されます。

 

優秀賞「六供の家」

%e8%b1%8a%e5%b3%b6%e9%82%b8%ef%bd%81%ef%bc%91%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%80%80%ef%bd%8f%ef%bd%8c

優良賞「まちなか雑木林の家」

%e5%a4%a7%e6%b2%a2%e3%83%bb%e6%a0%b9%e6%9c%ac%e9%82%b8%e3%80%80%e3%81%90%e3%82%93%e3%81%be%e3%81%ae%e5%ae%b6%ef%bd%ba%ef%be%9d%ef%be%8d%ef%be%9f2016%e3%80%90cs3%e3%80%91%ef%bd%b1%ef%bd%b3%ef%be%84

優良賞「中大塚の家」

%ef%be%8a%ef%be%9f%ef%bd%af%ef%bd%bc%ef%be%8c%ef%be%9e%ef%be%83%ef%be%9e%ef%bd%bb%ef%be%9e%ef%bd%b2%ef%be%9d%ef%bd%ba%ef%be%9d%ef%be%8d%ef%be%9f2016%e3%80%80%e4%b8%ad%e5%a4%a7%e5%a1%9a%e3%81%ae

この3点がパネル展示されますので、

イオンモール高崎に寄られた方は

「専門店街2階 イオンホール」にお立ち寄りください(笑)

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

風のガーデン 大寒

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日寒い日が続いていますね。 ギャラリ

記事を読む

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

外部の板張り

あれから6年になります。そういえば、次の日が息子の卒園式でした。 そして、今月末は息子の卒業式

記事を読む

究極の・・・・

一回食べれば3日後に又、食べたくなる。 そんな究極の豚丼が籠原に存在する。 その名も「三

記事を読む

外構工事完成です

まもなくゴールデンウイークがやってきますつい先日まで桜の花見で盛り上がって いたばかりなのに早

記事を読む

海賊船

事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。 よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナ

記事を読む

雹被害塗装

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休み

記事を読む

もう12月!

こんにちは、コバケンラボです。 11月ももう終わり、いよいよ一年の締め括りの月に突入ですね。

記事を読む

今年最後の・・・

残すところあと3週間余り・・・ 早いもので・・・ お疲れ様です 工事部 古田 でございます。

記事を読む

写真撮影

本日設計スタッフは、某雑誌の写真撮影。 本社展示場コバケンLaBOの庭で。 カメラマンさ

記事を読む

follow us in feedly
社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わり

→もっと見る

PAGE TOP ↑