*

シクラメン

公開日: : 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

今年もかわいいシクラメンが届きました。
色んな種類があり、あれがいい、これがいいと女性陣の心は華やいで、お花を眺めるのは心が和みますね。

img_3196
昨日は事務所の仕事を休み、伐採してもらった木や雑草の処分をしました。
8時40分から本庄市の清掃センターはオープンしますが、9時ちょっと過ぎに行ったらもう行列ができていました。
順番を待って建物の中に入ると、分別があるため燃えるごみの植木等でこれまた順番待ち。
途中係りの方から「直接落とせるのがあるけどどうする?」と聞かれましたが、とても怖くて直接は無理!と思い断りました。
そちらの方が早かった・・・。
でも、それどころではないことが発生。
会社のトラックに積んでくれたのは伐採してくれたシルバーさん。木の上に草がまとまってたくさん載っていました。
甘く見ていました。順番が来て降ろそうにもびっしりで、全然荷台がら降ろせません。体中に引っ付き虫がつき、行列で待っている方の視線を感じ、涙ながらに断念。

係りの人から、「今度はブルーシートを下に敷いておくといいよ」とアドバイスを受けましたが、無理です、1人では。

この時期は清掃センターは凄い混雑ですね。
最低でも1時間は待つと話されている方もいました。
きれいにしてスッキリとして新年を迎えたい気持ちはみんな同じですね。
少しずつ片づけて、気持ち良く新しい年を迎えられるようにしたいと思います。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

寒い寒い「大寒」の季節には薪ストーブ

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   朝から寒い寒いと思っ

記事を読む

くる きっと くる!show go!

6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古

記事を読む

不思議な建物

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近の冷え込みで朝が起きれなくなってきました、

記事を読む

ムラサキシキブ

こんにちは。 前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか?

記事を読む

受付に置いた、Jack-o'-Lanternのように顔を描いたかぼちゃ

Jack-o’-Lantern🎃

こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに

記事を読む

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1

記事を読む

きれい、さっぱり!ラベンダー

いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降り

記事を読む

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。   さて、

記事を読む

嬉しいできごと

みなさんこんにちは! 設計部の原山です! あっという間に1月も終わっちゃいますね、、

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑