*

冬至

公開日: : 展示場, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。
今日は冬至。

近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきました。

冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べるといいと言われています。
ゆずをたくさんいただいたので、今夜は早く帰ってゆず湯で温まりたいと思います。

imageso73e40hg

今年も残り少なくなり、だんだんと忙しくなってきました。
28日の仕事納めに向けて、きちんと計画を立てて行こうと思います。

img_3221

先日、おひさまマルシェに出店されていた、「大谷園芸」さんの多肉のリングの寄せ植えが届きました。
エコショップの寄せ植え教室で育て方を教えていただいたので、頑張って育ててみたいと思います。
シクラメンやポインセチア、多肉・・・かわいいお花に囲まれて忙しい暮れの仕事を乗り切りたいと思います。

クリスマスやお正月の準備と何かと忙しい日が続きます。
お体に気を付けてお過ごしください。

★展示場は23日・24日・25日の3日間営業しています。25日が仕事納めになります。
 冬のOMソーラーの温かさをぜひご体感ください。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

設営に行ってきました

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります

記事を読む

トイレのトラブルはいろいろな原因があります。

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

照明と灯り

照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり

記事を読む

空を見上げてみよう!

こんにちは、企画部 田中です。   私の趣味の1つ。『雲の写真を撮ること』

記事を読む

台風13号

インニョン?

台風13号「インニョン」は 日本の南を北北東に進んでいます。 この台風は、東日本にかなり接近

記事を読む

池の水抜いてみた

夏が近づき、風が心地よい今日この頃 台風1号も近づきつつあるようですが、 皆様いかがお過

記事を読む

きれいな芝生 ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え

記事を読む

ヤマボウシ

こんにちは、設計部の大塚です!   8月ももう終わりですね。 だんだん涼

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑