AR (拡張現実) 勉強会
こんにちは 企画部小林です。
今日も風の強い一日でした。
コバケンラボの多肉は2か月でだいぶ成長しました。
お花も咲いてグングン伸びています。
温度差の少ない暖かな室内で、日差しを受けて心地よさそうです。
昨日は、企画部中沢と一緒に、いつもお世話になっている「タツミ印刷」さんへ行ってきました。
担当のEさんのお誘いで「AR」(かざせる事例集)の勉強会です。
噂では聞いていましたが、実際スマホをかざしてみると凄いですね!はじめて体験しました。
どんどん新しいものが出ていてびっくり、若い中沢と一緒でなければついていけないです。教えてもらって良かったです。
たつみ印刷さんの2013年に完成した新社屋はとても広く、玄関を入るとインクのにおいが少ししました。
社内を案内していただき、制作の流れを知ることができました。
データの作成から印刷、製本とたくさんの方にお世話になってできあがっていくのですね。
社長さんはじめ社員の皆さんに温かく迎えていただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
☆☆ひのすみかフォトコンテストの締め切りが近づいています☆☆
ひのすみかにお住まいの皆さんへ
フォトコンテストの締め切りは2月28日です。
たくさんの方のご応募をお待ちしています。
ご応募はこちらから
応募先 eco@kobaken.info お名前を忘れずに(*^_^*)
企画部 小林・中沢


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
春のバス研修旅行 in 栃木
4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
見学会開催前の現場勉強会です
今週の24日(土曜日)と25日(日曜日)に開催される本庄市の見学会会場を使って現場勉強会を行いました
- PREV
- 照明器具は、名脇役であれ!
- NEXT
- プレミアムフライデー