*

住まい教室

公開日: : 最終更新日:2017/03/09 イベント, 食べ物

こんにちは!企画部の中沢です。

 

先日、住まい教室『住んでいる人に聞いてみよう』が開催されました。

当日は雲ひとつなく、快晴☀

小林建設との出会い、家づくりまでの長いみちのり、実際に住んでみてのお話しなど・・・

時々笑いも巻き起こりながら、とっても充実した内容のお話しが聞くことができました。

わたくしもお客様と一緒になってお話しに聞き入ってしまいました!

T様ご夫妻、貴重なお話しをありがとうございました!

 

 

047S

▲巷で有名な「政次郎のパン」に寄ってみました。

時間によっては駐車場に入るのに行列ができるほどなんだとか!

そのため警備員さんも常駐しているみたいです。

寄ったのが夕方だったのでパンの種類は若干少なめでしたが、クリームチーズとはちみつのパンやフランスパンのフレンチトーストなど買うことができました!

写真を撮り忘れるくらいとーっても美味しくて、すぐに食べ終わってしまいました。

近いうちにまたリピートしちゃいそうです…(#^^#)

(バスケ好きにはお店の窓のポスターにもテンションがあがります)

 

 

*************************************

次回の住まい教室は『資金計画勉強会』が4月2日(日)に開催されます。

こちらも予約制になっておりますので、お申込はお早目に!

参加費は無料ですよ\(^^)/これは見逃せないですね!

みなさまのご参加をお待ちしております♪

*************************************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

スーパーラジエントヒーター

新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の

記事を読む

連休が明けました。

本日より本社は通常営業です。 ゴールデンウィークはお休みいたしまして、ご迷惑をお掛けいたしまし

記事を読む

構造見学会を開催しました

こんにちは 企画部小林です。 今日も一日良いお天気でした。風が心地よく良い季節です。

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろな階段下利用

こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら

記事を読む

「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」

こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌

記事を読む

社長室 緑響く

こんにちは 企画部小林です。 今日は社長が不在でした。 しずかな社長室へこっそりお邪魔しまし

記事を読む

卒業式

卒業の季節

こんにちは、設計部の大塚です!   今日はとても暖かくて天気も良く、春の訪れを

記事を読む

お庭のイベント

こんにちは。設計部小林です。 だんだん暑くなってきましたね♪ お外でのイベントが楽しみな

記事を読む

続・鳥!

鳥といえば、 1984年に開催された ロサンゼルスオリンピックの公式マスコットキャラクターの

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑