いよいよ始まりました!
こんにちは 企画部小林です。
エコショップのハナミズキが咲き始めました。
隣のやまぼうしもシャラの木も葉が伸び始め、緑が濃くなってきました。
エコショップに一年で最も華やかな季節が訪れました。
満開の日はいつかな・・・?
ショップのスタッフが毎日写真を送ってくれます。
日に日に華やかなピンクになっていきます。
お時間がございましたら、エコショップのお花をぜひご覧ください。
先日、視察勉強会で東京へ行ってきました。
普段東京へは電車がほとんどですが、今回は車です。
山道は慣れていますが、本庄ICから上りの運転は正直不安でした。
カーナビと助手席の織茂さんの誘導で無事行ってきました。
ドキドキの視察勉強会でしたが、とっても充実した時間でした。
これからどんなふうに皆様にお伝えできるかな?
楽しみです。(もう少しお待ちください)
桜は満開を過ぎていましたが室内から見える風景がとても素敵でした。

▲模型でイメージをつかみました。
新・高崎展示場のオープンに向けて女性陣もスタートしました。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
お庭でオープンガーデン
築6年経ちました住まい手さんからご案内を頂きましてオープンガーデンに伺いました。 ウエルカムボ
-
-
ふもとっぱらふたたび
キャンプ報告です。 2回目の聖地「ふもとっぱら」。 前回行っ
-
-
グリーンカレーとモカブレンド
今年の5月見学会を行った『shakerと煙突のある平屋の家』で外構工事の打ち合わせをしました。
-
-
熱中症対策・草取り編
こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように
- PREV
- Window
- NEXT
- 社長、こちらで報告します。