*

本庄展示場(エコショップひのすみか)ハナミズキ満開❀

公開日: : OM, 会社, 展示場

こんにちは 企画部小林です。
今日も気持ち良いお天気でした。
色とりどりのお花が咲き乱れ、若葉もキラキラとしています。

今日は太田市へ用事があり行ってきました。
途中、山の斜面一面ピンクと白のじゅうたんが見えました。

「芝桜」です。

近くでは、秩父の羊山公園や高崎のみさと芝桜公園が有名ですが、
ほんとにきれいですね。
春は大好きです。

__ 1

▲きょうのハナミズキ

エコショップのハナミズキも満開を迎えました。
20年前は小さかった木々の幹も太くなり、背も高くなって展示場の屋根を超えそうです。
今日はいつもお世話になっている新井造園さんに、葉が重なっている部分を剪定してもらいました。
お蔭でハナミズキのピンクがとてもよく見えるようになりました。

IMG_3662

ハナミズキの様子は後でご覧いただけると思います。
楽しみにお待ちください。

ハナミズキ、ヤマボウシ、シャラの木の成長に、
いろんな思い出が重なった一日でした。

▲20年前のエコショップ

▲20年前のエコショップ

▲10年前のエコショップ(お色直ししました)

▲10年前のエコショップ(お色直ししました)

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

ギャラリーhinosumika 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。

記事を読む

するするすべ〜る

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところ半月になりました。 年末は大掃除など家具

記事を読む

西軽井沢に出掛けました

昨日工事部のみんなで新しく出来ましたモデルハウスを見学してきました、 洒落た名前でcl

記事を読む

アンパンマンテーブル お楽しみに。

今日もいいお天気でしたね。 11月も後半なのに心地よい気候で。 冷え性には有難いことです

記事を読む

日射遮蔽

『日射遮蔽』って何?

こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し

記事を読む

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

風のガーデン 雨水

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。   先日何日か暖かい日が続き

記事を読む

初お披露目!! 構造見学会でお見せします

こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 立秋

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日酷暑が続きますが、みなさん体調はいか

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑