第2弾・・木の床を磨いてみました。
昨日のブログの追加になります。
別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。
ちょっと汚れてしまった床部分です。
これを電動サンダーにて磨いてきれいにしていきます。
床にはWAXがかかっているので、地の板を出すのに力が必要だったりしますので丁寧に時間をかけて磨いていきます。
微粉末の木の粉(削った粉)が舞うので、事前に荷物を移動したり・ブルーシートをかけたりして養生をします。
床のサンダーをかけ始めました、上部3分の1がかけたところです。
本来の板の色が出てきます。
磨き終わり、クリーニングのあとWAXをかけて終わりました。
床板に傷などがあると補修にお時間がかかることもあります。
お施主様に喜んでいただけ かなりキレイになりました。ありがとうございました。
関連記事
-
-
今年最後の建て方現場
今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね!来週には12月、1年があっという間に終わりです。 天気も
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
- PREV
- ☆築10年目のリフレッシュ☆
- NEXT
- ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場