*

こんなところでも打合せしてます!

公開日: : 最終更新日:2019/12/17 会社, 工事, 注文住宅

こんにちは。設計部・小林です。

 

急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってます。

コバケンでは、今週末にグランドオープンの、ギャラリーhinosumikaの家具の設置や資料の直しと、企画部は暑い中汗ダクで走り回っています。

みなさん!私たちが一生懸命作った新展示場に是非お越しくださいね♪

 

さて、夕方になり涼しくなってくると

なにやらモゾモゾ。。。ゴニョゴニョ

 

コバケンは、工事の始まる前も工事中も打合せを行います!

時には現場で行い。。。

DSCF7909

 

時にはモデルで。。。

135

 

今回は、本社でw

S__3366917

 

おっと!今回はお客さんではなく、設計部と工事部の打合せですね!!

コバケンは”設計”・”工事”・”企画”・”社長”がみんな1フロアで仕事をしているので、現場であった話や打合せが色々なところで行われているんですよ♪

 

変更箇所やお客さんの要望など日々良い【陽の栖】をお届けできるように話し合っています♪

今回は、11年連続受賞しているジーメン書類の提出方法だったようです。

 

コバケンの監督たちは、日本のトップに認められているので今年も連続受賞できるでしょうか♪?

いや、普通にやっていればコバケンの監督なら受賞できるはずです!

ガンバレ!工事部!

 

 

以上。本社より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会の日です。   設計部・

記事を読む

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年最初の見学会

今年最初の見学会は 3会場同時開催で幕を開けました。 ●オススメ『造り付け家具』10選の家

記事を読む

インターンシップの大学生到来!

今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ

記事を読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。   今日から本社も営業を開始しました。

記事を読む

北面2階のお気に入り窓サッシがここです

まだまだくしゃみが出てなんなんでしょうか、単なる鼻炎なんでしょうか。 もうしばらくお付き合いと

記事を読む

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

第16回 ひのすみか感謝祭

こんにちは 企画部小林です。   待ちに待った感謝祭が今週末になりました。

記事を読む

鶴ヶ島の家完成

もうすぐお引渡しのお宅の気密と空気質の測定に行ってきました。 そうだ!シャッター雨戸が付いてい

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑