DIY#アプローチ(前編)
公開日:
:
お庭
こんにちは!
今日は年に一度の健康診断に行って来ました(^^)
そして人生初の胃カメラの検診を受けました・・・
感想はご想像にお任せします(^^;
結果は後日ですが、問題は無かった様です♪
本題の今日のブログです。
先日我が家の玄関前のアプローチのDIYをやりました!
新築時には外構に手が回らず3年半が過ぎてしまいましたが
ここに来てやっと外構に手を付けました。
Before↓
今回は家を建てた時の余りのタイルとホームセンターの
ガーデニング用品の組合せです。コンクリートの平板に
タイルを貼ったものと枕木の擬木を飛び石の様にします。
平板にタイル用ボンドを塗ったところ↓
タイルの接着完了↓
中3の息子も手伝ってタイル目地を詰めています↓
と、今日はここまでです(^^)
後編をお楽しみに!・・・って待ってないかな(^^;
工事部の茂木でした♪
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika 冬の庭②
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。
-
-
風のガーデン2020 春
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日は季節はずれの雪の日もありましたが、
-
-
コバケンラボに秋の気配・・・
こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。
-
-
栖の杜 キッチンガーデン 夏
こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨な