No Attack No Chance
公開日:
:
未分類
こんばんは 工事部 古田 でございます。
長年 モータースポーツを見続けたひとりとして、 すみません 今回は 書きます。
第101回 インディアナポリス 500マイル レース。(2.5マイルのオーバルコースを 200周)
全米で生放送。 決勝当日は、30万人の観衆が詰めかける。
日本人、そして アジア人として初めて 佐藤琢磨 制覇!
この優勝を、例えるならば・・・
錦織 圭 選手 が ウィンブルドンで優勝する。
松山 英樹 選手が マスターズで優勝する。
桐生 祥秀 選手が 9秒台で オリンピックで金メダル。
てな 感じです。 大騒ぎです。モータースポーツ好きは。
途中 17番手まで落ちたんですが。
ホントに早かった、そして うまかった。
残りの5周は しびれた。 エリオとの一騎打ち。
実況も大騒ぎ 「佐藤琢磨 の ミルクを飲む姿~」 インディの伝統。
優勝の瞬間 スポッターの ロジャー安川(元インディドライバー)からの
「おめでとー」 が国際放送に乗ってました。瞬間 自分号泣してました。
そして、ピットに戻ってきて、昨年まで在籍していた、
AJフォイト・レーシングのピット前で、スローダウン。
クルーとハイタッチ。 この光景は素敵でした。
そして、ダリオ・フランキッティが 祝福に訪れたのは ホントに感動した。
5年前 2012年のインディ。 最終ラップの1コーナー。
琢磨クラッシュ。 ダリオ 優勝。
そして翌年。レース中のアクシデントで、ダリオは選手生命を絶たれた。
いろいろな思いがこみ上げてきた。
今回の優勝は、ホントに感動した。
翌日の表彰式。スピーチも良かったですが。
賞金 2億7000万円ですって。 まさにアメリカンドリーム。
今年こそは、チャンピオン取れそうですかね。
これからの、レース次第ですが。
期待を込めて。応援してゆきます。
No Attack No Chance 「挑戦なくして、成功なし」
本当に、おめでとうございます。
関連記事
-
-
~GW休暇のお知らせ~
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(木)~
-
-
ま・も・な・く オープン!! Ⅲ
雨で髪の毛ピョンピョンなカタバです。 癖っ毛には厳しい時期が参りました・・・(´;ω;`) &n
-
-
土・日曜日は見学会です
3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
- PREV
- すごい生活道具たち
- NEXT
- PIZZAを焼いてみた。