*

PIZZAを焼いてみた。

公開日: : お庭, 暮らし, 遊び, 食べ物

ある日、PIZZAを食べようと思いました。

でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろうな~

そこで、庭にころがっていた材料で、簡易ピザ釜を作ってみました。

IMG_7204

御影石の敷板とブロック

 

 

IMG_7205

秘密兵器。昔デロンギのコンベクションオーブンについていたピザストーン

 

IMG_7206

ピザ釜完成~!

 

IMG_7209

火入れ

 

IMG_7228

投入!(生地の発酵を待っていたら、夜になってしまった、、)

 

IMG_7226

完成!

生地がカリッと、なかなかうまく焼けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

新たな遊び

梅雨明けはまだ?今週も雨が降ったりやんだりで・・・。外部工事が進まず、ずれ込んでいます。来週にはきっ

記事を読む

【ラボハウス】 トネリコ

ラボハウスの庭にはいろいろな木が植えられています。  

記事を読む

すごい生活道具たちpart3

こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしで

記事を読む

煮ぼうとう

こんにちは、設計部の大塚です!   先週、6月10、11日と2日間にわたって深

記事を読む

18.28

         

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

L型デッキ施工

こんにちは。今年の梅雨は長いですね。デッキの工事や外部塗装などリフォーム工事はなかなか捗らず雨との勝

記事を読む

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。 日本シリーズから、年明け

記事を読む

風のガーデン 白露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 猛暑の夏が終わり、秋らしい日が増えてきま

記事を読む

デッキ施工庭先

ウッドデッキ施工

こんにちは。夏らしい陽気が続いたと思ったら、梅雨に入るのかと思わせるような雨・・・寒くなったり、暑く

記事を読む

風のガーデン 夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 梅雨も明けてもう7月になりましたね。 あっ

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑