お気軽にお声掛けください。
昨日・一昨日は群馬県藤岡市にて完成見学会でした。
もう春だなぁと思わせるような晴れた暖かさの中で行うことができて、嬉しかったです。脱・雨女!ですが、1日外にいると花粉症がひどくて辛かったです・・。早くヨーグルトメーカー探さないと!
今回のお住まいも素敵でした。
やっぱりこの栗の大黒柱が何とも言えませんね~
室内物干し場や水廻りの動線も使いやすいと感じていただけたお客様が多かったように思いました。
完成見学会では設計士が直接お客様とお話しさせていただきます。
もう少し暖かく(暑く?)なるまではこの黄色のトレーナーがスタッフの目印です。
見学していて分からないことなどがありましたら、お気軽にお声掛けください。
ただ折角見学会にお越し頂いても、なかなか設計士とお話しいただけないことがあります。
家づくりには分からないことがたくさんあると思います。そんなときは受付にいる私達女性スタッフにお声掛けください。
「こんなこと質問していいのかな」と思うことでも、大歓迎です。
みなさまからの「あの~」のお声掛けお待ちしております。

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)
- 「ファールボールにご注意ください」 - 2016年10月22日
- 秋 - 2016年10月13日
- 次回の見学会は・・・ - 2016年10月4日
関連記事
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
ひのすみか フォトコンテスト ’19
こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ
-
-
衣替えの季節に入りましたね♪
こんにちは。工事部小林です。 10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。 加工場で
-
-
♪風のガーデン(ピザ窯オープン)
こんにちは 企画部小林です。 今日の風はもの凄いです。車のドアを開けるとバンッと持って行かれて
-
-
今年最後の見学会と建て方作業
今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
- PREV
- 完成現場で勉強会
- NEXT
- 近くの山の木で家をつくる