あじさいが綺麗ですね。
こんにちは!企画部の中沢です。
じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。
そんな梅雨の時期でも楽しめるもの。
そう!紫陽花です✿
ラボの庭にもこんなきれいな紫陽花が咲いています。
ラボには紫や青しか咲いていないな~と思っていたのですが
紫陽花って土の酸度によって色が変わるんだそう!
酸性が強いと青系、中性~弱アルカリ性だと紫~ピンクの色に変わっていくそう。
知らなかった!
ちなみに紫陽花の花言葉ってなんだろう?と気になったので調べてみました。
花が密集して咲く様子から、”一家団欒”や”友情”などが花言葉としてあるようです。
(雨ごとに色が変わる様子から”移り気”という花言葉もあるとか・・・)
綺麗な紫陽花を楽しみながら、この梅雨を乗り切りたいと思います。
最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
ご来場お待ちしています
こんにちは、コバケンラボです。 長いお休みを頂きましたが、コバケンの各展示場はおとといから通常
-
☃わくわくどきどき☃
こんにちは!企画部の中沢です。 今日は雪予報! ”ゆき”と聞くとわくわくしますよね(*^
-
今週の彼 (旧高崎展示場)
こんにちは。 いよいよ西日本からは梅雨明けの声が聞こえて来ましたね。 さて、高崎展示場(杉の
-
おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。
今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。
-
休日の過ごし方:その2
昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休
-
ウッドデッキ再塗装のやらせ方
「図画工作」「図画工作Ⅱ」 で、生徒のやる気スイッチを押し、 気持ちが乗っている状態で約束し
-
栖の杜で逢いましょう♪
こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たく、外はとっても寒いです。 本格的な冬が来た感じ
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
- PREV
- 薪ストーブのある家、ラストスパート
- NEXT
- この時期は・・・