梅雨の晴れ間を予想して
藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩んで中止にしました。結果、雨降らず・・・。”上棟できたじゃん”と言われ、梅雨の晴れ間を予想するのはかなり難しいなと実感しました。しきり直しで、7月3,4日に行う予定に。昨日は朝方雨で心配でしたが、日中は晴れで気温が上昇、暑い中無事に1日目が終わりました。
建て方初日、朝の様子
お昼前の建て方作業の様子
15時過ぎ頃の作業の様子
A様邸は平屋建て。屋根の形が少しだけわかるようになりました。
そして2日目の今日、予報では曇りだったはず、朝から雨が降ったりやんだり・・・。屋根作業のため安全面を考えて中止にしました。明日は雨の心配はなさそう、熱中症に注意しながら作業してきます。
関連記事
-
-
見学会まであと1週間
昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ
-
-
間も無くお引渡しです
冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ
-
-
やっと この日を 迎えました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ
- PREV
- 「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
- NEXT
- すごい生活道具たちpart3