ワイルドストロベリー
公開日:
:
展示場
梅雨明け前だというのに毎日暑いですね。
さて、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
こちらは某陶磁器ブランドの有名なモチーフ「ワイルドストロベリー」。
かわいいです。
そしてこちらはギャラリーhinosumikaの庭で、ただいま花ざかりの
本物のワイルドストロベリーの花です。
初めて見ました! 絵とおんなじです。
そして葉っぱをそっとめくると・・・
うわ〜、実もたくさん!なっています。
ワイルドストロベリーって、食べられるのか??
調べてみると、ちゃんと食べられるそうです。
ただし、改良種ではないので味にばらつきがあるとのこと。
あまり期待せずにひとつつまんでみたところ、
なかなかの美味しさでした!
運がよかったのか?
興味のある方は、どうぞ高崎展示場でお試しください。
こちらもだんだん色づいてきたプルーベリー。
実が大っきいです!
庭仕事の合間にひとつふたつ・・・
今から収穫(?)がひそかに楽しみです。
ギャラリーhinosumikaの庭は、室内から眺めるのも素敵ですが、
ちょっと散策してみると、いろんな発見がありますよ。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ひのきのまな板 - 2025年4月12日
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
関連記事
-
-
これはどこに使うでしょう?
こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ
-
-
イベントが続きます!
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された
-
-
無料相談会が開催されました
こんにちは。 暑すぎず過ごしやすい日々が続いておりますが、そろそろ青空が恋しくなってきたのは私だけ
-
-
本日より通常営業が始まりました
こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 展示場は、本
-
-
★メリークリスマス★
こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。