*

熱中症に注意デス!

公開日: : 未分類

まもなく 梅雨明けでしょうか。

梅雨明け前から、猛暑ですね。暑いこと。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

こんな暑い日にやりたくないお仕事。 それは・・・

OMハンドリングBOXの組立。

本日、T様邸 組み立ててまいりました。

暑い 接続前は、集熱パネルで暖められた空気が出てきますので、サウナ状態ですね。

冬にやりたいこの仕事。 冬場は快適ですから。

1日かけて、休み休み、無事完了です。

IMG_4537[1]

休み休みやらないと、倒れます。熱中症に注意です。

大工さんは、外部の戸袋の作成。

午後 ゲリラ豪雨で、大工さん びしょびしょ。

私、汗かきまくりまして、びしょびしょ。

今日は仲良く、びしょびしょな二人。

戸袋は一つ無事完成。

IMG_4535[1]

お疲れさまでした。あしたはもう一つお願いします。

夏本番はこれから、皆様も熱中症にはご注意を。

少々頭がくらくらするのは・・気のせいでしょうか。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

ベランダ改修

ベランダ改修

こんにちは。もう9月というのにムシムシした暑い日が続いています。そろそろ秋の涼しい季節になってもいい

記事を読む

今年最後のおおしごと

今年も残り、あと5日。 年賀状が・・・終わらない。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

なつキャン

  封印していた「夏のキャンプ」に久々に行って来ました! 夏は、暑くて虫刺され

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

年末に向けて

こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで

記事を読む

知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅

また 雪 の予報が出ています。 外は寒い・・・ この分だと本当に雪かもしれないです。 明日の朝

記事を読む

平成の最後で今年私にとっての最後の建方でした

ここのところ天気が安定していたのであまり天気予報を気にせずに 建て方を迎えることが出来て大変よ

記事を読む

穴子飯

設計部の野口です。 先月は社員研修旅行があり、浜松・姫路へ行ってきました。 その、こぼれ

記事を読む

春の5K S-box+ 

こんにちは、S-boxです。 あと数日で3月。 冬の寒さから解放される暖かい春ですが、様々なもの

記事を読む

建方続きます。

あのレアルに延長戦。見ごたえのある試合でした。ホントはレッズのはずだったのに、最後の最後に負けてしま

記事を読む

木製

星座。今の季節は、ホントにキレイに見えますよね。 それで思い出したニュースが一つ。 &n

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑