*

熱中症に注意デス!

公開日: : 未分類

まもなく 梅雨明けでしょうか。

梅雨明け前から、猛暑ですね。暑いこと。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

こんな暑い日にやりたくないお仕事。 それは・・・

OMハンドリングBOXの組立。

本日、T様邸 組み立ててまいりました。

暑い 接続前は、集熱パネルで暖められた空気が出てきますので、サウナ状態ですね。

冬にやりたいこの仕事。 冬場は快適ですから。

1日かけて、休み休み、無事完了です。

IMG_4537[1]

休み休みやらないと、倒れます。熱中症に注意です。

大工さんは、外部の戸袋の作成。

午後 ゲリラ豪雨で、大工さん びしょびしょ。

私、汗かきまくりまして、びしょびしょ。

今日は仲良く、びしょびしょな二人。

戸袋は一つ無事完成。

IMG_4535[1]

お疲れさまでした。あしたはもう一つお願いします。

夏本番はこれから、皆様も熱中症にはご注意を。

少々頭がくらくらするのは・・気のせいでしょうか。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お色直し?

こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、おや?風邪でも引いたかな?最近鼻水やくしゃみが……昨年

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

懐かしいもの発見

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日ラボのお庭で懐かしいものをみつけました。

記事を読む

プレゼントの広告

サンタさんからのプレゼント

もうすぐクリスマス🎄 小学1年生の子供のプレゼントに悩み中のパパサンタです。 「サンタに

記事を読む

エコキュート交換

冬支度 ~給湯機器編~

こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています

記事を読む

留守番のお仕事

こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は熊谷市で完成見学会を開催しています。 そして

記事を読む

芝生の手入れ

S-boxの芝生に水やりをしてきました。   そこで、気になった事が、

記事を読む

梅雨入りの中での建て方

我々工事部にとって頭を悩ませる ”梅雨入り” 今年は、いつ明けるのでしょうか?予想ですと7月21日頃

記事を読む

今日もまた緊張しました

今日はあいにくの雨模様、外仕事は大変です。 上里町のS様邸ですが、ハウスジーメンの2回目の現場

記事を読む

海賊船

事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。 よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナ

記事を読む

勉強会

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は本庄市の赤レンガ倉庫にて勉強会を行いました! 今回は

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑