*

コバケン木工教室を開催しました♪

公開日: : 最終更新日:2017/09/11 イベント, 勉強会, 暮らし, 職人, 遊び

こんにちは。設計部小林です。

 

明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新されるかもしれないと言われている中コバケンの木工教室を開催しました。

木工教室の間は雨が降らなくて本当に良かったです♪

IMG_5536

造り方は皆さん自由ですよ♪

家族みんなで協力して造ったり

IMG_5551

ママと一緒に率先して頑張る子

IMG_5627

パパ頑張って!とかっこいい姿を見守っている子

IMG_5466

監督!監督!と監督に教えてもらって造る子

IMG_5601

みんなそれぞれに楽しんで造っていました♪

ちっちゃいお子ちゃまたちはというと。。。

IMG_1360

保育士さんと一緒にみんな仲良く、お兄ちゃんお姉ちゃんパパママを待っていました♪

 

そして、今回もお手伝いに来てくれています!

みんなのヒーロー!大工さん!!

IMG_1320

男の子たちは、大工さんの仕事に興味津々です♪

IMG_5674

そして。。。

そのうしろでは。。。

IMG_1457

社長も興味津々でしたw

汗をかいて一仕事した後は、みんなでシロップかけ放題かき氷♪

IMG_5663

とっても美味しかったです♪

当日は午前・午後合わせて、総勢50組・150人以上のお客様にご参加いただきありがとうございました。

来年も開催しますので、ぜひまたお越しくださいね♪

 

以上。児玉より小林がお届けしました

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
見学会やイベント情報などを随時配信!
友だち追加をぜひお願いします!

友だち追加

アカウント検索は『 @jsm7393g 』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

定例勉強会開催

本日のテーマは 4月4日に研修で訪問させていただいた、飯能市のS建設様建物について学んできたことの発

記事を読む

JR熊谷駅構内に・・・

こんにちは、企画部の石川です。   早いもので、もう5月の中旬ですね。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床の節抜け補修

無垢材の床板を使用している お家ですと、長い間に節が抜けたり・割れたりして足の指がひっかたり ストッ

記事を読む

小泉誠さんデザインの桐桐米

こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい

記事を読む

離れの小屋

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

もふリッチ

こんにちは、企画部の田中です。   最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が

記事を読む

守り神様

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、事務所に家の守り神様がいらっしゃいま

記事を読む

翼のある家(秩父市) 明日見学会です

翼のある家 完成見学会が明日開催されます。 今日は設営に行ってきました。 途中の道路の温

記事を読む

follow us in feedly
完成見学会まであと一息

今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週

社内勉強会のこと。

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。 ニュースでは

プリーズミスターポストマン
山田かまち美術館

あの美術展のあと、 私がずっと前から 行ってみたいと思っていた

鬼は外!!です

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです この前お正月が来たと思

合宿研修
合宿研修その②

こんにちは。新年も明けもう1ヶ月が過ぎました。冬の寒さも本格的になり雪

→もっと見る

PAGE TOP ↑