発雷率高し
ここ最近、関東北部では急な大雨と落雷がすごいです。
皆さんのお家では雷による故障は出ていませんか?
きのう今日の落雷で設備の電装基盤などにカミナリのサージが入りコンデンサー等基盤内の部品が雷でやられる現象が何件か出ています。
こちらは制御基板の写真です。
基盤の中の電気部品がサージにより傷むことがあります。
電話やパソコンは単独なのでコンセントから抜けば落雷のサージから保護できますが、設備としてお家に設置されているもの(ボイラーやインターホン・他)はサージから守るのが難しくなります。
これから台風の季節もやってきますので気持ちの上では注意をしましょう。
雷の影響による故障はお家で入っている火災保険で対応できることが多いので、故障したときは入っている火災保険の会社に相談をしてみてください。
中にはお見舞金が出たり、修理に掛かった費用が全額補償されることもあります。入っている保険の契約内容にもよりいろいろあるので事前に聞いてみるのもよいでしょう。
今日も一日、頑張りましょう。
関連記事
-
-
若い家族の家 完成見学会のお知らせ
こんにちは 企画部です。 今度の土日は、埼玉県寄居町で完成見学会が開催されます。関越自動車道
- PREV
- コバケン木工教室を開催しました♪
- NEXT
- 夕顔