*

グリーンカレーとモカブレンド

公開日: : お庭, 暮らし, 食べ物

今年の5月見学会を行った『shakerと煙突のある平屋の家』で外構工事の打ち合わせをしました。

IMG_3158

T様 「道路側は、ある程度目隠しになる板壁で」

コバケン 「はい」

T様 「板は、横張りでなく、タテ張りでお願いします」

コバケン 「当初ノイメージこんな感じでしたが、横ではなく縦ですね。」

01_北外観パース-1

T様 「塀の足元は、少し浮いた感じで」

コバケン 「はい、では連続した基礎ではなく、1m間隔で柱を立てますますね」
「それでは、この内容で次回見積をお持ちします」

T様 「夕飯食べてってください」

コバケン 「え~、そんな、そんなわけには・・・・・」

T様 「もし、時間があればぜひ」

コバケン 「う~ん、すみません、それではお言葉に甘えて頂きます。」

夕方18時から打ち合わせを始めて、気が付いたら19時30分。

思わぬお誘いに、申し訳なくも思いつつご馳走になりました。

IMG_7679

グリーンカレーとキュウリのおひたし(ナスとキュウリは自家製野菜)

美味しかった~。

IMG_7680

コーヒーもいただきました。私の大好きなモカブレンド。

 

T様ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

疲れた時は。

今日出勤して、美味しい紅茶頂きました。 しかもこんなに可愛いパケージのやつで…

記事を読む

スーパーラジエントヒーター

新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の

記事を読む

わたしの癒し

こんにちは! 設計部の原山です。 今回は、昨日の鈴木さんのかわいい猫ちゃんに引き続き、

記事を読む

【ラボハウス】 エコナビOM

立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。

記事を読む

台風13号

インニョン?

台風13号「インニョン」は 日本の南を北北東に進んでいます。 この台風は、東日本にかなり接近

記事を読む

paper sliding door

設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか

記事を読む

続・水廻り

続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいます。早いものですね。工事部今井

記事を読む

梅雨が開けて暑くなりましたね、夏本番です。 朝、昼はもちろん。 夜が「熱い」夏!の始まり

記事を読む

コロナと。登山と。自転車と。

ステイホームなGWが終わりました。 キャンプにも行けず、どう過ごそうかと思いましたが 連休ま

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

築山

昔、祖父が言っていました。 「わしの生まれた地方では子供が生まれると、 その子供のために

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑