*

灯り勉強会+お月見コンサート

公開日: : OM, イベント, お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会に参加させてもらいました。

私にとっては初めての長期出張でとても新鮮でした。

研修が終わり、昨日新幹線で本庄早稲田駅に降りると、エッと思うほど涼しくてびっくり!!

きょうも爽やかで急に秋になったような気がします。

_MG_8053

今月はイベントをたくさん用意しています。

9月10日は、埼玉県上里町と寄居町で2会場同時完成見学会を開催します。

 

そして・・・・

_MG_7941

_MG_7904

9月30日は、年に1回の「灯り勉強会+お月見コンサート」。

昨年は、雨予報だったので室内でしたが、今年は外で須田さんのチェロの演奏を皆さんと一緒に聞きたいと思います。

小さなお子様も大丈夫。お父さんお母さんがお勉強中は、資格を持った保育士さんがいますので安心してください。

お食事もラボハウスのお庭ですので、みんなでワイワイガヤガヤ楽しみましょう!

_MG_7953

須田先生は、小さなお子様の好きな曲も演奏してくださいます。

ちょっとだけhinosumikaで秋を感じてみませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

工事部、現場勉強会

今回、2か月に一度の工事部での現場勉強会を行いました。 前回の土曜・日曜に見学会を実施した児玉

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お土産

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日初めて構造見学会に参加してきました。

記事を読む

住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪

こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉

記事を読む

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見てい

記事を読む

ちょこっとお手入れ

こんにちは、コバケンラボです。 「この冬一番の寒さ」を日々更新中の今日この頃。 本当に寒

記事を読む

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。 私の大好きなこのお花、クリスマ

記事を読む

雨とマルシェ

雨です。 なかなか晴れの日が続きませんね。 晴れたと思ったら雨。天気予報で雨かと思ったらいつの間に

記事を読む

真夏のラボハウス

つい先日梅雨が明けたと思ったら、はや立秋。 暦の上ではもう秋です。 とは言え、残暑が厳し

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検針員さんのお仕事

メーターといえば 車(速度計)、タクシー(運賃表示器) ヘルスメーター(体重計)など、 その都

記事を読む

キッチンガーデン

栖の杜 キッチンガーデン 夏

こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨な

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑