シャワー水栓の漏水に注意を
キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。
シャワーヘッドを引き出してホースを伸ばしてシャワーとして使うタイプの水栓ですが、ホース自体やホースの取り付けの根元などが経年劣化により水漏れを起こすことがあります。
このような水栓です。
通常はホースが水栓に収まっていて、庫内の奥にあるので水漏れがわかりについことが多いです。
このように引き出しを出さないと見えないことがあります。
知らずしらずのうちに収納庫内で漏水して、キッチンと手前の床の取り合いから水が滲んできて気がついたりします。
時々、点検(目視にて)をしてみると良いでしょう。
修理によって漏水は直りますので、気づかれた方はご連絡をお願いいたします。
それでは今日も一日 がんばりましょう。
関連記事
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
-
-
立春を迎えましたが・・
企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。
- PREV
- あれ?秋になってきたかな?
- NEXT
- 秋といえば