*

勉強会

公開日: : 会社

こんばんは。工事部の新井です。

今日は定例の勉強会がありました。

小林建設では会社の仕様や納まりの確認、

その時々のテーマについての勉強会を

月に2回開催しています。

DSCF1005

時には講師の方を招いて詳しい説明を頂くことも。

また、日頃の仕事を通して個人が感じていることや改善点など、

それぞれの意見を交換し合う場にもなっています。

今よりもさらに良い建物をつくりお客様に喜んでもらえるよう

これからも頑張りたいと思います。

The following two tabs change content below.
ara
木の家ならではの魅力を感じ、小林建設で家を建てることを決めたお客様に、木の家だけでなく、小林建設の家づくりも好きになって貰えるよう、信頼・安心して家づくりを任せて頂けるような現場監督を目指して、日々の仕事に臨みたいと思います。
ara

最新記事 by ara (全て見る)

関連記事

群馬県安中市埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 小寒

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先

記事を読む

構造見学会へ向けて

今年も残すところ2週間ちょっとですね。年末になると大掃除や、仕事納めで忙しく、1日1日が普段以上に早

記事を読む

今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。   今日から本社も営業を開始しました。

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

レモネード(ストロー付き)

シソジュースとレモネード

頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー

記事を読む

安中市・高台の家完成見学会

こんにちは。設計部小林です。   安中市にて『高台の家』完成見学会を開催しまし

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗濯機排水 流れ不良

前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何

記事を読む

感謝祭

明日、明後日は、いよいよ感謝祭です。 きょうは準備の追い込みでした。  

記事を読む

本日より営業開始します。

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社は通常営業

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

今週の彼 (旧高崎展示場)

こんにちは。 いよいよ西日本からは梅雨明けの声が聞こえて来ましたね。 さて、高崎展示場(杉の

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑