木工事完了しました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
台風が迫ってきております。我々現場の人間は一大事。
各現場の足場ネットをたたんだり。資材のお片付けしたり。
うらめしや~。直撃しないことを祈るばかり
気を取り直して。
高崎市 T様邸は大工さんの工事がほぼ完了。
階段廻りも無事に完了。
家具やさんが家具の取付をしております。
キッチンの収納。大容量の家具です。3枚引戸が取付いて完了です。
リビング側にも。
この家具にはちょいと仕掛けが。見学会のお楽しみということで。
足場も外れて、外観がすっきりと見えるようになりました。
一部分板張りしましたが、いいアクセントになっています。
これから、塗装やさん、左官屋さん、内装屋さんと順次進めていきます。
完成に向けて、頑張ってまいりましょう。
関連記事
-
-
今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え
-
-
ウインタースポーツも終盤戦
3月も中旬になり、春の訪れを身近に感じる季節になりました。花粉症の方は、一番つらい時期に入っているの
-
-
浄化槽 ブロワーモーターの修繕
家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。
-
-
今年一番、日本晴れの建て方
先週の金曜日、前日の嵐のような風が嘘のようにやんで 今年一番きれいな青空と澄んだ空気の中で
- PREV
- 夜空にうかぶ赤いもの・・・
- NEXT
- トリセツ