消しゴムハンコ
きょうも寒い一日でした。
夕ご飯は簡単であったまる湯豆腐かな?きょうも・・・。
毎日、天気予報とにらめっこです。今月末の29日に開催される「おひさまマルシェ」が、どんなお天気なのか気になります。10日間予報が出て、今のところ大丈夫そうですが心配です。どうぞこのままでいてください!!
郵便局から年賀はがきの案内が来ました。今年は郵便局の年賀はがきは52円で、オリジナルは62円だとか。来年は戌年ですね、いつもどんなデザインにしようか悩みます。パソコンで表裏印刷しただけの年賀状はちょっとさびしいです。ひと言添えられるといいのですがなかなかそれもタイヘンです。
そこで、今年こそはと先生にお願いし、消しゴムハンコをつくることになりました。自分だけのオリジナルハンコでいつもの年賀状にプラス。
きっと素敵な年賀状になると思います。桐生市にお住まいのトミザワ先生が教えてくださいます。彫刻刀を学校で習ったお友達は参加できるそうです。ぜひご参加ください。HPのお申込みフォームから申し込めます。http://www.kobaken.info/event/2448/


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
- 2025年 仕事始め - 2025年1月8日
関連記事
-
-
切なさと・・・心強さと・・・
あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。
-
-
ギャラリーhinosumika オープン1日目
ついにオープンしました 新・高崎展示場「ギャラリーhinosumika」 私は「新」じゃ
-
-
イベントの秋ですね~
こんにちは!企画部の中沢です。 本日はイベント出店のお知らせです\(^^)
-
-
住んでいる人に聞いてみようが開催されました。
和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、
-
-
どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します
ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが
- PREV
- 補助暖房の時期がやってきました。
- NEXT
- 秋の長雨ならまだいいけれど最後に大型台風なんて