*

おひさまマルシェ 終了しました!

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 OM, イベント, エコショップ

こんにちは 企画部小林です。

今、おひさまマルシェが無事終了できたことにホッとしています。

どんどん近づく台風22号に、「不安だけ」で始まったマルシェでしたが、8時になると出店者の方が続々と荷物を持ってお越し下さり、出店者の皆様の笑顔に勇気をいただき、とにかく「頑張ろう!!」という気持ちになりました。

10時オープン!!

53

社長も心配して朝7時から長靴・カッパを着て、テント立てや会場づくりを手伝ってくれました。その後はエコショップ入口でお客様にビニール袋を渡してくれたりとても助かりました。

工事部の村井さんや鈴木さんもお客様のお宅へ訪問の前にテント立てを手伝ってくれました。

女性スタッフもみんな朝早くからカッパを着て会場づくりを手伝ってくれました。

本当に不安で心配な時、みんなに助けてもらって開催できたマルシェでした。

今回のマルシェも、たくさんの方が雨の中お出かけ下さりお話をすることができました。

5

本当にうれしかったです。
台風が来るという雨の中、ご出店いただきました皆様ありがとうございました。

そして雨の中ご来場くださいました皆様本当にありがとうございました。

来年の開催もすでに決まりました。

今年の経験を活かし、また、楽しい「おひさまマルシェ」を開催したいと思います。

宮城県から工房トミハリさんが出店してくれました。ワークショップでスプーンをつくりました。

宮城県から工房トミハリさんが出店してくれました。ワークショップでスプーンをつくりました。

これからもよろしくお願いいたします。

インスタグラムもご覧ください。

ecoshop_hinosumika

@kobaken.info

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

外壁補修

外壁補修

こんにちは。遅い梅雨入りでしたが連日梅雨らしい蒸し暑さが続いています。ニュースでも毎日のように熱中症

記事を読む

離れの小屋

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

落ち葉掃き

こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、ラボハウスの木々もきれいに色づき、そして

記事を読む

廃材再生師「加治聖哉」

「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん

こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさ

記事を読む

藍染

去年10月にお引渡ししたお宅にお邪魔してきました。 センスがいい! お好きな藍染

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 春Ⅱ

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 いよいよ新年号『令和』に向けて、カウント

記事を読む

マルシェ 勉強会 夏暑い

夏の暮らし

こんにちは 企画部小林です。 昨日は夏至でした。 一年で最も昼の時間が長い日。 ま

記事を読む

高崎市のお花屋さん 「花扇」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、高崎市のお花屋さん「花扇」さんが、

記事を読む

見学会ご来場ありがとうございました!

こんにちは!企画部の中沢です。 11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会

記事を読む

群馬 雷 防災

自然災害 雷

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 近ごろ急な大雨や雷が多くてちょっと怖いで

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑