*

コバケン研修旅行2

公開日: : お出かけ, 会社, 勉強会, 木造

昨日のブログの続きです。

コバケン研修旅行の目的は

1、他社のよいところを見て、家づくりに生かす。
2、その土地の歴史(=観光名所)、風土(=名産物)を体験して、経験値をあげる。
3、日本の城を制覇する。

3は私が勝手てに思っているだけですが、、、

例年は、住宅展示場などの建物を見るのですが、今回は材木屋さん。

KIMG0033 KIMG0038

とてもいい木材を見ることができ、今後の家づくりに提案ができそうです。

KIMG0093 KIMG0084 (1)

また、建物は見れませんでしたが、代わりに世界遺産「熊野古道」を感じることが出来ました。

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

こんな時はスタッフに問い合わせてみてください

こんにちわ。工事部小林です。   今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

平屋???

正面から見ると一見平屋! 今は平屋の要望もとっても多いです。 そして、奥に2階を

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

庭づくり勉強会

だんだんと暖かい陽気になって、 庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。 樹種によって、

記事を読む

仕上げ工事に入りました

今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。予期せぬ天気の変化には注意が必

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 2020早春

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 3月に入ってから、ギャラリーの庭のあちこ

記事を読む

本庄展示場(エコショップひのすみか)ハナミズキ満開❀

こんにちは 企画部小林です。 今日も気持ち良いお天気でした。 色とりどりのお花が咲き乱れ、若葉も

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NEW JAPAN RECORD

平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。

記事を読む

埼玉県 深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

配筋工事完了

今日で東日本大震災から8年が経ちました。今も避難生活をされている多くの方がいらっしゃるのには心が痛み

記事を読む

瓦屋根の平屋が続いて

10月、11月と平屋でしかも和瓦屋根の建物の完成しました。   前橋の家は越屋

記事を読む

理科の実験?

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行って

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑