*

ちょこっとお手入れ

公開日: : 最終更新日:2017/11/23 展示場

こんにちは、コバケンラボです。

「この冬一番の寒さ」を日々更新中の今日この頃。

本当に寒くなってきましたね。

11月も残り少なく、あっという間に師走ですね。

師走と言えば大掃除?、というわけではありませんが、

ふと思いついて、キッチンの蛇口の吐水口のお手入れをしました。

毎日使っているけれど、つい忘れがちなパーツのひとつ。

前にやったのはいつだったか・・・

DSCN8687

 

こちらの吐水口、ネジ式でこんなふうにはずすことが出来ます。

みなさんのお宅はどうでしょうか。

DSCN8688

DSCN8689

久しぶりなので、少し水アカがこびりついていました。

ちょっとカリカリしたら取れる程度だったのでよかったです。

水アカは堆積すると厄介なので、ときどきチェックしておくといいですよ。

こちらは浄水器。

DSCN8690

頑固な汚れは、クエン酸を溶いたお湯や薄めた酢につけておくと

汚れが取れやすくなります。

効果を得ようと、熱すぎたり、濃すぎたり、長時間付けすぎたりすると

メッキが傷むことがあるので十分ご注意下さい。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

雪ですね。

春まだ浅い季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日は雪が降りましたね。 本社ラボハ

記事を読む

高い高い

こんにちは、コバケンラボです。 ラボハウスはモデルハウスであると同時に 設計の実験の場(

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

行力町完成見学会 終了

今日も暑かった!! ここ数日暑い日が続き、暑さに慣れていない体が悲鳴をあげています。 昨

記事を読む

野鳥の会~冬~

こんにちは、コバケンラボです! 今年は例年より早い春一番が吹いたとのことですが みなさん

記事を読む

コラーゲンの日

今日はコラーゲンの日❗ 1960年のこの日、日本皮革(現ニッピ)の研究員・西原富雄がコラーゲンの可

記事を読む

陽の栖小林建設が公開しているYouTube『陽の栖・家づくりチャンネル』『ひのすみかチャンネル』のプロフィール画像

YouTube撮影

今日も明日も明後日も、35度を超える『猛暑日』になります。 皆さん、熱中症対策をして、十分に気を付

記事を読む

久しぶりの晴れ間には・・

住まい教室「住んでいる人に聞いてみよう」満席となりました。お申込いただきありがとうございます。

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

華やぐラボの庭

  こんにちは、コバケンラボです。 アジサイの花が綺麗な季節になりましたね

記事を読む

展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~

こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑