*

食事会♪

公開日: : 最終更新日:2017/12/07 お出かけ, 食べ物

こんにちは!企画部の中沢です。

今日は年末恒例のお食事会(女子会)に出かけました!

場所は、上里町にある「トラットリア・イ・コントルニ」さんです!!

トスカーナ地方のお料理を提供している、本庄・上里で指折りのイタリアンです。

ちなみに「イ・コントルニ」とは、イタリア語で「付け合わせ」という意味があるんだとか。

お店の方がとっても丁寧にいろんなお話をしてくださっていると…

7160CC5B-99C6-4728-A15A-2483E81A40F7

きました!

前菜からとってもおいしい!

お野菜は、地元上里町で採れた新鮮有機野菜。

右の有機栽培のにんじんスープ!

ん〜!美味しい(*^_^*)

さてさて、お待ちかね。気になるメインは…?

満場一致でみんなコレ!

E1536E60-3B41-4DF7-820B-6094706861B8

▲恋する牛ステーキ

 

▲恋する豚ステーキ

▲恋する豚ステーキ

 

肉厚じゅーしぃ。

とっても食べ応えがあって、本当に美味しいです!

付け合わせのお野菜も甘くてみずみずしい。

幸せです!

さて、わたしはどっちのステーキを選んだでしょう(^^)?

▲記念撮影

 

デザートまでしっかり美味しくいただきました♪

エコショップからもすぐなので、ぜひ行ってみてくださいね☆

*******************

本日12/5(火)は午後より、明日12/6(水)は本社・展示場ともに社休となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

*******************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンロの取替

今回はコンロの取替について少しお話をしましょう。 ガスコンロやIHクッキングヒーターは 年数が

記事を読む

斑尾高原

少し早めの休みを頂いて、家族旅行に行ってきました。 場所は標高1,000m、8月平均気温21℃

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

Happyプッチンプリン

昨日は構造見学会でした。 沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました。  

記事を読む

~ m o r e ~ 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

聖地

  キャンプ行ってきました。 夜は氷点下になる時期ですが、その代償とひきかえに

記事を読む

あと1週間後です。

残暑が厳しいですね。蒸し暑さは現場の敵です。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

オープン前に

3月16日に飯能市にオープンするムーミンバレーパークに行ってきました。 とはいっても、

記事を読む

ホッキョクグマ

いつからだろうか、うちの息子はホッキョクグマ(シロクマ)が好きで タオルや、マグカップなどのグッズ

記事を読む

沖縄の海

お盆休み

こんにちは、設計部の大塚です! 8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピーク

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑