*

2017 仕事納め

公開日: : 会社

こんにちは 企画部小林です。

穏やかな年末の一日でした。

私たちも本日、無事仕事納めをすることができました。

 

 

今年は新しい高崎展示場(ギャラリーhinosumika)がオープンし、新しい仲間も加わって、おかげさまでとても充実した一年でした。

ギャラリーhinosumikaは、小林建設として3個目のグッドデザイン賞をいただくこともできました。

 

_E9A6789

 

「パンとコーヒーの日」や「おひさまマルシェ」を通して、たくさんの方のご厚意に触れつながることもできました。

とても恵まれた幸せな一年だったと思います。

これからもスタッフの笑顔を大切に皆様をお迎えしたいと思います。

一年間ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

 

★★冬期休暇のお知らせ★★

高崎・本社・本庄(エコショップ)各展示場

12月26日(火)~1月6日(土)

1月7日から通常通り営業します。

エコショップは「パンとコーヒーの日」開催!!

本 社

12月29日(金)~1月8日(月)

9日(火)から通常通り営業いたします。

ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

今週末は神川町で完成見学会です

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 最近朝、夜はだいぶ寒くなりました… 冬

記事を読む

K様邸

こんにちは工事部の伊藤です。 学生時代にお世話になった「先生」に再びめぐり合ったとき皆さんはど

記事を読む

つみっこ

これはなんだかわかりますか? パンのようですが・・・ 実は「すいとん」のたねです

記事を読む

パントリーの使い方

こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コバケン木工教室

こんにちは 企画部小林です。   ホームページのニュースにも掲載されていますが

記事を読む

埼玉県本庄市のモデルハウスコバケンLaBO

暑さ対策に簾の準備

こんにちは。 設計部小林です。 7月も後半になり、30℃はもう普通なのでは? と感

記事を読む

ちょっとはやめの大掃除

こんにちは。企画部の中沢です。 朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。 今年もほ

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑