*

本日より本社も営業再開いたします。

公開日: : OM, イベント, お出かけ, 会社, 完成見学会

みなさま、あけましておめでとうございます。

本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

今年も宜しくお願い致します。

_E9A3793

*****************************************************

本日本社では甘酒が振る舞われました。(もちろんノンアルですよ!)

001 (2)

もう年が明けて9日が経っておりますが、甘酒を飲んで年が明けたんだな~と改めて実感しました(^^)

1年はあっという間です。

1日1日を大切に、今年も良き1年になるよう精進していきたいと思います!

 

さて!今週末、1/13(土)、14(日)は新高崎展示場ギャラリーhinosumikaにて「冬のあったか体感会と住まい講座」を開催します!

住まい講座では、2日間・午前と午後の4講座を開催となります。

 


13日

【午前】 木のプロによる、木の家講座

【午後】 TOTOさんによる、プチ水廻り講座


14日

【午前】 OBさんによる、住まい講座

インスタフォロワー3500人超え、

雑誌「住まいの設計」にも連載をもつコバケンOBさんです!

▼インスタはこちらからご覧いただけます。

https://www.instagram.com/aipooow.y/

【午後】 プロが教えてくれる!薪ストーブ講座


 

予約は不要です!!ぜひ気になる講座へお出掛けください。

おまちしております!

以上、企画部の中沢でした(*^_^*)

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

釘・ビス等 下地の緩み修繕方法

住宅の中で時々あると思うのですが、扉やドアまたは工作物の釘やビスで打ってあったところの木部下地が ビ

記事を読む

仕上げ工事へバトンタッチ

暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの庭のゲンヤ

その者 白きTシャツをまといて ラボの庭に降り立つべし・・・ その者 姿を庭に溶け込ま

記事を読む

JR熊谷駅構内に・・・

こんにちは、企画部の石川です。   早いもので、もう5月の中旬ですね。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

壁のワンポイント

こんにちは。関東地方も梅雨入りして毎日湿気が多くジメジメしている感じです。若い頃交通事故でむち打ちに

記事を読む

太陽の熱でクッキング♪

こんにちは!企画部の中沢です。 先日、まだ太陽が出ている頃、会社にあると噂に聞いていた”ソーラ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

構造見学会と焼き芋

こんにちは 企画部小林です。 今日も暖かく気持ちの良い一日でした。 今年の目標は

記事を読む

気になる建築

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 最近、地元の前橋で気になる建築ができたのでパシャ

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑