熊谷の家が受賞しました
今年の目標の一つにコンペに応募して受賞する! と掲げました。
熊谷の家を 建築研究所すまいづくり表彰 地域住宅賞 住宅部門に応募
やりました!
【奨励賞】を頂きました。
“貴殿のすまいづくりは地域の模範”
嬉しいお言葉
そしてそのお宅が、埼玉県産材の補助金のパンフレットにも
群馬県は10年以上前から県産材を使うと補助金が頂けますが
去年から埼玉県に建築予定の方にも補助金が頂けますよ
次は大賞目指して頑張ります。
でも、賞だけでなく本当の地域の模範になるような建物をつくっていきます。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 鶴ヶ島の家完成 - 2025年2月12日
- 2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました! - 2025年1月20日
- 古材から生まれ変わった時計 - 2024年12月20日
関連記事
-
-
大きな木の窓はお好きですか?
こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
おトイレの便器 取替えリフォーム
今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが
-
-
今年最後の見学会と建て方作業
今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成
- PREV
- 新潟にバス研修に行ってきました!
- NEXT
- 残り1週間です